Describe_BODY.cpp | |
Functions | |
Describe_BODY | コンストラクタ. |
~Describe_BODY | デストラクタ.スケルトンです. |
DrawBody | Bodyを描画 |
DrawLine | 線分の描画 |
DrawCircleArc | 円・円弧の描画 |
DrawNurbsCurve | NURBS曲線の描画 |
DrawTrimdNurbsSurfe | トリム面を持つNURBS曲面を描画する |
DrawNurbsSurfe | NURBS曲面の描画(トリムなし) |
DrawCompositeCurve | 複合曲線の描画 |
DrawCurveOnParamSurfe | 面上線の描画 |
DrawTrimdSurf | トリム面の描画 |
DrawNurbsCurve_Param | 2DパラメトリックNURBS曲線要素の描画 |
Draw_Lines | BODYに含まれる線分を全て描画 |
Draw_CircleArcs | BODYに含まれる円,円弧を全て描画 |
Draw_NurbsCurves | BODYに含まれるNURBS曲線を全て描画 |
Draw_NurbsSurfaces | BODYに含まれるNURBS曲面を全て描画 |
Draw_TrimSurfes | BODYに含まれるトリム面を全て描画 |
DrawMesh | メッシュの描画 |
SetNurbsStat | NURBS描画ステータスの設定 |
SetNurbsSProperty | NURBS曲面の描画形式を変更する |
SetNurbsSTolerance | NURBS曲面/曲線の粗さを指定 |
NURBS_Err | NURBSファンクションエラーのコールバックを登録 |
コンストラクタ.
Describe_BODY::Describe_BODY()
デストラクタ.スケルトンです.
Describe_BODY::~Describe_BODY()
Bodyを描画
void Describe_BODY::DrawBody( BODY * Body )
線分の描画
void Describe_BODY::DrawLine( LINE_ Line )
円・円弧の描画
void Describe_BODY::DrawCircleArc( CIRA Cira )
NURBS曲線の描画
void Describe_BODY::DrawNurbsCurve( NURBSC NurbsC )
トリム面を持つNURBS曲面を描画する
void Describe_BODY::DrawTrimdNurbsSurfe( NURBSS * NurbsS )
NURBS曲面の描画(トリムなし)
void Describe_BODY::DrawNurbsSurfe( NURBSS NurbsS )
複合曲線の描画
void Describe_BODY::DrawCompositeCurve( COMPC * CompC )
面上線の描画
void Describe_BODY::DrawCurveOnParamSurfe( CONPS * ConpS )
トリム面の描画
void Describe_BODY::DrawTrimdSurf( TRMS TrmS )
2DパラメトリックNURBS曲線要素の描画
void Describe_BODY::DrawNurbsCurve_Param( NURBSC * NurbsC )
BODYに含まれる線分を全て描画
void Describe_BODY::Draw_Lines( BODY * Body )
BODYに含まれる円,円弧を全て描画
void Describe_BODY::Draw_CircleArcs( BODY * Body )
BODYに含まれるNURBS曲線を全て描画
void Describe_BODY::Draw_NurbsCurves( BODY * Body )
BODYに含まれるNURBS曲面を全て描画
void Describe_BODY::Draw_NurbsSurfaces( BODY * Body )
BODYに含まれるトリム面を全て描画
void Describe_BODY::Draw_TrimSurfes( BODY * Body )
メッシュの描画
void Describe_BODY::DrawMesh( MESH * mesh, int flag )
NURBS描画ステータスの設定
void Describe_BODY::SetNurbsStat()
NURBS曲面の描画形式を変更する
void Describe_BODY::SetNurbsSProperty( GLenum prop, GLfloat val )
NURBS曲面/曲線の粗さを指定
void Describe_BODY::SetNurbsSTolerance( GLfloat t )
NURBSファンクションエラーのコールバックを登録
void Describe_BODY::NURBS_Err( GLenum error_code )