平成15年度 Gロボット製作計画書マンマシン研究室 B4


目的

我々4年生は卒業研究の知識としてCのプログラミングの基本的な演習をしてきた。しかし、ただの演習ではプログラミングの実用性の理解が難しい。そこで、プログラミングにより動作するロボットを作り、システム開発とプログラムの応用仕方を理解する。
今回、我々はビール缶を開け、コップに注ぐロボットを製作し、打ち上げに用いる。

製作メンバー

本体製作

回路製作

プログラミング製作

日程

Gロボテーマ

・ビール缶を開けて注ぐロボット

設計書

本体

仕様

12V用DCモータ(プルトップ開け用、缶上昇下降用)×2、ウォームギアボックス(プルトップ開け部位置合わせ、缶開け部回転、缶掴み部)×3

全体

全体図

缶掴み部

掴み部

プルトップ開け部

プルトップ開け部

昇降部

昇降部

回路

仕様

(本体)
プリント基板(72×95)×1、IC7404×5、フォトカプラ×5、TA7257P×5、タッチスイッチ×1、抵抗(240Ω)×10、抵抗(1kΩ)×1、抵抗(10kΩ)×10、ヘッダコネクタ(10穴)×3、ヘッダコネクタ(5穴)×2

(接続ターミナル)
プリント基板(72×47)×1、ヘッダコネクタ(10穴)×2、ヘッダコネクタ(5穴)×1、コネクタボード×1

回路(本体)

回路(本体の裏側)

回路図

プログラム

仕様(抜粋)

#include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <fcntl.h> #include <time.h> ・ ・ ・ if(feof(fp_load)){ break; } } fclose(fp_load); }

詳細

コンセプトへ TOPに戻る TEAM「CHAOS」へ