
さわれる程度に冷まします。

腹の裏側の卵が詰まった部分(外子)を、そっくりもぎ取ります

甲羅に手をかけてバリっとやります

おしりの方からはがすのがコツです

口のあたりを親指で押して、ペキっと内側に折取ります

引き剥します。赤いのは「内子」といい、たべられる(というかここがメインです)
ので、捨てないように!

甲良の内側に灰色の「ふんどし」が見えますが、これは捨てます

手でバキっとやります

内子をスプーン等ですくって甲羅に置きます。内子のまわりの「みそ」も忘れ
ずに
[興味]
[能書き]
[1.仕入れ]
[2.必要なもの]
[3.茹でる]
[4.甲羅の処理]
[5.足の処理]
[6.食べていいとこわるいとこ]